sauna

サウナ

木の香りに満ちたサウナと冷浴のあと、富士山と風の外気浴。自然とひとつになる、あなただけのととのい時間をお楽しみください。

Sauna

富士山を望む整いの空間で、心と身体をゆるめてゆく。

間接照明が優しく灯る、プライベートサウナルーム。

本格的なHARVIA製ストーブで、芯までじんわりと温まる高温ロウリュが可能です。約5名がゆったり座れる広さで、グループでもお楽しみください。

熱と木の香りが織りなす静かな時間を、お好きなタイミングで何度でも。

脱衣所の写真

サウナ写真①

サウナ写真②

Cold Plunge

全身を一気に冷やす、贅沢なクールダウン

木のぬくもりと落ち着いた照明に包まれたサウナをご用意。最大5名までゆったりと利用でき、ストーブによる深い熱がじっくりと身体を芯から温めます。

隣接する浴室には大型シャワーや広めのバスタブも完備され、水風呂としての利用も可能。

外気浴用のベランダスペースでは、富士山の眺望を前に、心ゆくまで「ととのう」ひとときをお楽しみください。

大型シャワー写真

浴槽の写真

外のととのいスペースへ行く雰囲気の写真

Relaxation Deck

富士を眺めて、心までほどける。

浴室からつながるベランダには、静かな休憩スペースをご用意。

椅子に身を預け、遠くにそびえる富士山を眺めながら深呼吸。風と光を感じながら、自分だけの“ととのい”へ導かれるようなひとときを。

夜には満点の星空を眺める、極上の外気浴体験も。

富士山の見える写真

ととのいスペース写真①

ととのいスペース写真②

Sauna Usage Guide

サウナのご利用案内

  1. シャワー・水着着用

    ご利用の際は必ず水着をご着用のうえ、全身をシャワーで洗い流してください。

    サウナ前に、備え付けのシャワーで汗や汚れを軽く流し、水分も適度に補給しておくと安心です。

  2. サウナ浴(6〜12分程度)

    ご自身の体調にあわせて、無理のない時間でご利用ください。

    室内型のサウナでは、ロウリュウ(アロマ水をストーブにかける蒸気浴)もお楽しみいただけます。木の香りに包まれながら、じっくりと身体を温めてください。

  3. クールダウン

    大型のシャワーヘッドで、全身を一気に冷やすことができます。浴室内の大きな浴槽に水を張り、ゆったりと身体を冷やすのもおすすめです。

  4. 外気浴

    ベランダの休憩スペースで、富士山を眺めながら深呼吸。風を感じながら、心身をゆるやかに整える時間をお楽しみください。

    サウナ→冷却→休憩の流れを2〜3セット繰り返すことで、より深いリラックスと「ととのい」を感じていただけます。

サウナご利用時の注意点
  • ご利用前・休憩中・終了後はこまめに水分を補給してください
  • 体調がすぐれない場合や、飲酒後のご利用はご遠慮ください
  • 長時間の入室は避け、無理のない範囲でご利用ください
  • 金属アクセサリー類は火傷の原因となるため、必ず外してください
  • サウナ内に濡れたタオルや衣類を持ち込まないでください
  • サウナ内は最大5名程度までのご利用を推奨しています